その他の最近のブログ記事

お子様のご様子がいつもと違うようでしたら、速やかに医師にご相談下さい。
お子様のご様子に変化がない場合は、しばらく様子を見てください。小さな部品であれば2、3日で排便となって出てきます。
ねんどは小麦と塩でできておりまして、着色料は食品衛生法に適合したものを使用していますので、万一お子様がねんどを食べてしまった場合でも問題はございません。もし、お子様のご様子がいつもと違うようでしたら、医師にご相談ください。

修理はできますか?

| コメント(0) | トラックバック(0)
弊社ホームページの商品に関するお問い合わせフォームからお問い合わせ頂くか、弊社お客様相談室へお問い合わせ下さい。商品によりまして修理不能の場合もございます。
当社の製品は食品衛生法に適合した安全な塗料を使用してますので、万一お子様が口にした場合や飲み込んでしまった場合でも健康上の問題はございません。もし、お子様のご様子がいつもと違うようでしたら、医師にご相談ください。
オキシライド電池、充電式電池はご使用いただけません。
弊社では国産メーカーのアルカリ乾電池のご使用を推奨しております。

※充電式のエボルタ電池はご使用いただけませんが、アルカリ乾電池のエボルタはご使用いただけます。
※電池の正しい使い方をご覧ください
大変申し訳ございませんでした。

お手数ですが弊社お客様相談室にご連絡頂くか、弊社ホームページの商品に関するお問い合わせフォームからお問い合わせをお願いします。
電池を全て同じメーカーの新しいアルカリ乾電池に交換してください。
お試しいただいても動作しない場合、お手数ですが弊社お客様相談室までお問い合わせください。

※弊社では国産メーカーのアルカリ乾電池を推奨しております。
※オキシライド電池や充電式の電池はご遠慮ください。
電池の正しい使い方をご覧ください。

STマークとは何ですか?

| コメント(0) | トラックバック(0)
社団法人日本玩具協会の定める安全基準に適合している商品につけることができるマークになります。
詳細は社団法人日本玩具協会のホームページをご覧ください。

SGマークとは何ですか?

| コメント(0) | トラックバック(0)
財団法人製品安全協会の定める安全基準に適合している商品につけることができるマークになります。
詳細は財団法人 製品安全協会のホームページをご覧ください。
弊社では対象年齢に応じた日本玩具協会が定める安全基準を遵守して製品作りをしております。
対象年齢に達していないお子様に該当玩具をお与えになりますと、事故等が起こる危険性がございますので、推奨しておりません。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちその他カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはすみっコぐらしです。

次のカテゴリはねんDo!です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。